最近、どんどん無口になっている気がする。
元々、口数多い方ではないと思うけれど、どんどん喋らなくなってる気がする。
以前は緊張して上手く喋れなかったりしたのだけれど、最近では喋る気がないのかこいつは。と自らに思う。
人の話を聞いていても「ああそうだよなあ、皆んなそれぞれの立場があるものね」とか「あんまり気持ちいい話じゃないなあ」とか自分の中で完結してしまう。
それにくたびれている。ここ数ヶ月、いろんな人たちの、いろんな話を聞いて、心がくたびれてしまった。
ささくれ立ち、敏感になり、誰が何を考えているか透けて見えてしまいそうな気がして嫌になってしまう。
思い返してみると10年前とかはよくこんな気持ちになっていた。というかほぼ毎日そうだった。
30代になって、心が無防備の状態が少なくなり、傷つかない術を少しずつ身につけたのに、もっかい思春期が来てしまったみたいだ。
他人は君を雨宿りさせる為にいる訳じゃない。優しさはいつでも前借りで、必ず返さないといけない時が来る。
疲れた、本当に。